
ニンニク料理を食べれば、食後は必ず臭い・・・これまでの常識でした。
でもこれからは違います!
金子式201を使用したニンニク無臭化食材は、
食後のあの嫌な「ニンニク臭」の問題を解決したニンニク食材です。
だからもう、食後のニオイを気にする必要はありません。
金子式201があれば、ニンニク料理を
マナーも、エチケットを気にせず、
思う存分、毎日でも楽しめます!
食欲をそそる香りや高い栄養価など、
ニンニクの味と香りはそのままに。
金子式201は、ニンニク料理を食べた後の、
気になる食後の嫌なニオイだけを消すことに成功した
これまでの常識を覆す、画期的なニンニク無臭化食材です。
食後に発生する口臭・体臭などのイヤなニオイが
個人差はありますが、
食後のおよそ3時間後に消失します。
金子式201はニンニクの常識を覆す
食後の嫌なニオイだけを抑制する、
「ニンニク無臭化食材」なのです!
「金子式201」では、農学博士金子憲太郎先生の取得特許である「ニンニク臭の消臭剤および消臭法(特許第5126998)」を駆使し、海藻抽出物をニンニクに配合することにより、食後(約3時間後)のニンニク臭を消すことに成功しました。また、これをさまざまなニンニク食材に適用することで、ニオイが消える食材の開発を可能にしました。
つまり「金子式201」は、
ニンニクが食後に体内で悪臭を放つ
原因物質を海藻由来の成分で抑制した、
画期的なニンニク食材なのです!
1968年~2000年 郡山女子大学短期大学部教授(食品学)、郡山女子大学学務部部長。日本獣医生命科学大学応用生命科学部 食品科学科 食品工学教室教授(大学院)。ニンニクの食後のにおいから解放される食材と消臭方法を発見(特許取得)。低温スチーミング加工法の開発(特許取得)。漬物の歯切れ(食品科学工学会学会賞研究奨励賞)、大豆のイソフラボンに関する研究(日本作物学会論文賞)、調味料(魚醤、コチジャン等)の研究など、食品に関する幅広い研究で知られる。特許17件、著作権1件を申請・保持。また、学会論文79編、紀要論文22編、業界誌96編、著書13冊を執筆。NHK情報番組「あさイチ」、TBS系情報番組「となりのマエストロ」出演。
食事時には食欲をそそる風味豊かな香りを楽しめる
料理に無くてはならない食材「ニンニク」。
でも食後の嫌な臭いは困りモノ・・・というのがこれまでの常識でした。
でも、金子式201 を使ったニンニク食材であれば、
食後約3時間で、ニンニクを原因とする
口臭・体臭などのイヤなニオイが消失します。
既に世間で販売されている「無臭にんにく」とはどう違うの?
一般に販売されている無臭にんにくに類するものは、ニンニクのにおいそのものを弱く品種改良した製品ですが、金子式201は、通常のニンニクを、ニンニクの美味しさ、良い香り、栄養素はそのままに、食後のニオイが発生しにくくなるように加工した「ニンニク無臭化食材」です。
ニンニクそのものを販売しているわけではありません。
原材料は何ですか?
金子式201の食材は安全ですか?
金子式201の原材料は、100%天然の海藻抽出物由来の成分で作られています。海藻由来の成分が食後に体内でニオイを封じ込める働きをしています。
100%天然由来成分ですので、添加物や化学薬品にまつわるような危険性はありません。
そのニンニクを仕入れたいのですが?
そのニンニクはどこで買えますか?
申し訳ありません、弊社では「ニンニク」としての販売はしておりません。またニンニクとしての販売予定もございません。特許取得の消臭方法を適用した、加工食品等の販売を計画中です。
ニオイは本当に消えるの?どの程度消えるの?
ちょっと信じられないんだけど?
食後およそ3時間程度で、あのニンニクの嫌なニオイが消えます。金子式201を配合したカプセルを摂取する実験によると、口臭や体臭として発散される悪臭は、摂取量にも寄りますが、ほとんどが消失する、または著しく緩和する結果となっています。1gのニンニクに相当する餃子数個を食べた後のニンニク臭が、ほぼ無臭化されたことを示す結果も得られています。
社名 | 株式会社ピーエヌアソシエイツ |
---|---|
設立 | 平成30年1月17日 |
所在地 |
〒810-0031 福岡市中央区谷1-3-28 ベルメゾン桜坂 #301 |
連絡先 |
TEL 092-753-6930 FAX 092-753-6903 |
代表者 | 摩須 貞康 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 |
|
取引銀行 |
福岡銀行 薬院支店 |
主要販売先 |
|
主要仕入先 |
|
関連会社 | QLOTS株式会社 |